2021年11月29日
進塾の四谷大塚の予習シリーズ対策ページにお越し頂きありがとうございます。進塾では、四谷大塚の予習シリーズに則って学習している受験生を歓迎しております。進塾と共に合格を目指しましょう!
予習シリーズを使用した集団授業 4年生
予習シリーズを使用した個別指導の授業はこちら
その他の予習シリーズ勉強法はこちら
予習シリーズ4年下社会第11回 米づくり
- 予習シリーズ4年下社会第11回:米づくりのポイント
-
- 農業の中でも超重要な分野です。地方別のところでも述べましたが、まずは米どころの川と平野(または盆地)をおさえるところからスタートです。それぞれの平野や盆地で生産される主なブランド米もおさえられるとなお良いです。米づくりの過程は基本的には田起こし→代かき→田植え→中干し→稲刈り、をおさえます。トラクターやコンバインをどこで使うのかも重要です。また、なぜ中干しをするのか?という記述問題も見かけますので作業について「なぜその作業をするのか?」をセットで覚えられると良いでしょう。減反政策のところでは、米の消費を増やすためにはどうすれば良いか?などの記述問題は見かけますので考えてみると良いでしょう。米が余るようになった理由は典型問題なのでこれも忘れずにおさえましょう。
- 予習シリーズ4年下社会第11回:「ちょっとくわしく」のポイント
-
- 水田の働きは記述問題でも見かけますので全て把握しておきましょう。棚田は用語でも出題されますが、なぜ見直されているのか?というのは出題としてあり得るところですからきちんとおさえておきたいところです。
予習シリーズ4年下社会第12回 畑でつくられるもの
- 予習シリーズ4年下社会第12回:畑作のポイント
-
- 穀物は国内では基本的には北海道ですが輸入に頼っていますからどこから輸入したのかが大事です。現段階では大雑把にアメリカでよいです。小麦はオーストラリアも覚えても良いと思います。いも類は親しみがあるので把握しやすいかと思います。工芸作物は95ページの地図上でしっかりと都道府県名と共に覚えましょう。また工芸作物はイメージしにくいので何を作るのか、何に使うのかも合わせて学習しないと忘れやすいです。
- 予習シリーズ4年下社会第12回:「ちょっとくわしく」のポイント
-
- 茶の学習です。茶から作られるのは緑茶だけではないというのはおさえるとして。「麦茶」は違うので注意が必要です。茶畑のファンは何のため?ということは問われやすいので理由をしっかりと把握しておきましょう。
予習シリーズ4年下社会第13回 野菜とくだものづくり
- 予習シリーズ4年下社会第13回:野菜とくだものづくりのポイント
-
- まず促成栽培と高冷地農業と近郊農業の違いと特徴を確実におさえます。その上で各都道府県の生産品を覚えます。どこまで覚えるかは品目にもよります。例えば、「なす」は高知県と熊本県で盛んですが高知県だけ覚えておいても支障はありません。逆にキャベツは愛知県と群馬県は両方ともに覚えておかなければ支障が出ることの方が多いです。あとは北海道はカレーの具関連、近郊農業は「緑系」などとざっくり覚えておくと良いです。よほど差がある場合はともかく細かい順位は今のところは気にする必要はありません(順位までこだわると覚えられなくなります)。くだものは覚える事項が少ないのでこれは頑張って覚えきりたいところです。
- 予習シリーズ4年下社会第13回:「ちょっとくわしく」のポイント
-
- 内容はごく基本的な事柄なので特筆すべきものはありませんが、段々畑の仕組みについては今後出題されてもおかしくはない(例えば、なぜ段々畑でくだものをつくるのでしょうか?など)ので説明できるようにしておくと良いでしょう。
予習シリーズ4年下社会第14回 肉や牛乳をつくる
- 予習シリーズ4年下社会第14回:畜産と酪農のポイント
-
- 乳牛・肉牛・ぶた・肉用若鳥について生産順位をそれぞれ第三位までおさえる必要があります。まず、乳牛と肉牛について、乳牛は基本的には涼しいところ。肉牛は暖かいところということをおさえます。肉牛で北海道が例外になりますが、これは乳牛を転用しているという理由からです。あとは肉牛なら「きたかみ」、ぶたは「かみきた」、肉用若鳥は「みかいわ」などと語呂で覚えておくと良いです。これがこの単元の全てといっても過言ではありませんが、畜産農家が減っている理由と対策は出題があるところなのでおさえておきましょう。
- 予習シリーズ4年下社会第14回:「ちょっとくわしく」のポイント
-
- 近年はグラフを元にした出題が増えています。そういう意味ではこのページのグラフはいつ題材になってもおかしくはありません。グラフの移り変わりは本文にその理屈が載っていますからその理屈とともにおさえると良いでしょう。
予習シリーズを使用した集団授業 4年生
予習シリーズを使用した個別指導の授業はこちら
その他の予習シリーズ勉強法はこちら
お問い合わせはこちら
赤羽で学習塾をお探しなら
- 会社名
- 進塾
- 住所
- 〒115-0055 東京都北区赤羽西1‐39‐1伊藤ビル3階
- 電話番号
- 03-5924-7747