【赤羽の理数塾】進塾【算数・数学の力で中学・高校・大学受験の合格へ】 > コラム > 中学受験コラム > 予習シリーズ算数4年上の進め方【四谷大塚の予習シリーズ4上第6~9回】

予習シリーズ算数4年上の進め方【四谷大塚の予習シリーズ4上第6~9回】

2019年5月24日

進塾の四谷大塚の予習シリーズ対策ページにお越し頂きありがとうございます。進塾では、四谷大塚の予習シリーズに則って学習している受験生を歓迎しております。進塾と共に合格を目指しましょう!

予習シリーズを使用した集団授業 5年生 

予習シリーズを使用した個別指導の授業はこちら

その他の予習シリーズ勉強法はこちら

予習シリーズ4年上算数第6回 植木算

予習シリーズ4年上算数第6回 植木算
テーマ1:直線状に植えた木の数と間の数の関係性を理解しよう
木の数と間の数の関係をしっかり理解することがこの回の最も重要なこととなります。端と端が木なのか間なのかで関係性は変わります。最初のうちは、絵を描きながら練習を行いましょう。
テーマ2:円状に植えた木の数と間の数の関係性を理解しよう
この単元を学習すると木の数と間の数の「差は必ず1」というイメージが焼き付きます。しかし、池のまわりに木を植える場合、木の数と間の数は等しくなります。しっかり、意識して覚えておきましょう。

予習シリーズ4年上算数第7回 小数(1)

予習シリーズ4年上算数第7回 小数(1)
テーマ1:小数の概念を理解しよう
小数のたし算やひき算をしっかり出来ることはもちろんのこと、小数第一位や小数第二位は0.1や0.01の数を表しているということをしっかり理解できるようにしましょう。
テーマ2:単位換算をマスターしよう
単位換算は今回、最も重要な内容です。単位同士の関係はしっかり暗記すると同時に「1km=1000m」「1kg=1000g」といったようにk(キロ)は1000を表すマーク何ていうことも意識しておくと定着がしやすいでしょう。

予習シリーズ4年上算数第8回 分数(1)

予習シリーズ4年上算数第8回 分数(1)
テーマ1:帯分数⇔仮分数を自由自在に!
帯分数と仮分数の返還は慣れるまでに時間がかかりやすい内容になります。理屈もしっかり把握しておくことはもちろんのこと、練習をしっかり重ねパターン的に処理できるようにしておくとよいでしょう。
テーマ2:分数のたし算・ひき算を確実なものに
中学受験において、計算ミスは合否に大きな影響を与えます。今のうちから、計算は「丁寧に正確に」を意識づけできるととてもよいです。。$$5\frac{1}{9}-2\frac{5}{9}$$のような仮分数に直す計算もまで、しっかり押さえられるようにしましょう。

予習シリーズ4年上算数第9回 正方形と長方形

予習シリーズ4年上算数第9回 正方形と長方形
テーマ1:長さと面積の計算
初めての図形単元となります。2つの図形がくっついている図形に関しては、「分けて求めるのか」「全体から引いて求めるのか」複数の解き方を意識して問題演習が行えるとよいでしょう。長さの問題に関しては、移動していっぺんに求める方法をマスターしておくと今後に活きます。
テーマ2:面積の単位換算は理屈で理解
1㎡=10000㎠です。これは、1㎡は1m×1mの正方形の面積を表しており、㎝に直したときに100㎝×100㎝となるためです。しっかり理屈を理解した上で面積の単位換算は長さの単位換算の2倍の「0」が変化すると覚えておくとよいでしょう。

予習シリーズを使用した集団授業 5年生 

予習シリーズを使用した個別指導の授業はこちら

その他の予習シリーズ勉強法はこちら

赤羽で学習塾をお探しなら

会社名
進塾
住所
〒115-0055 東京都北区赤羽西1‐39‐1伊藤ビル3階
電話番号
03-5924-7747
URL
http://susumujuku.com