【赤羽の理数塾】進塾【算数・数学の力で中学・高校・大学受験の合格へ】 > コラム > 中学受験コラム > 予習シリーズ算数4年下の進め方【四谷大塚の予習シリーズ4下第11~14回】

予習シリーズ算数4年下の進め方【四谷大塚の予習シリーズ4下第11~14回】

2019年9月14日

進塾の四谷大塚の予習シリーズ対策ページにお越し頂きありがとうございます。進塾では、四谷大塚の予習シリーズに則って学習している受験生を歓迎しております。進塾と共に合格を目指しましょう!

予習シリーズを使用した集団授業 4年生 

予習シリーズを使用した個別指導の授業はこちら

その他の予習シリーズ勉強法はこちら

予習シリーズ4年下算数第11回 分数(3)

予習シリーズ4年下算数第11回 分数(3)
テーマ1:分数のかけ算と割り算
分数のかけ算と割り算は中学受験の有無に関係なく重要な内容です。何度も練習して習得しましょう。
テーマ2:整数を分数として計算
整数を素直に整数として計算するよりも、分数に直してから計算する方がとても楽なことがあります。どちらの方が楽なのか考えながら計算に取り組むくせをつけましょう。

予習シリーズ4年下算数第12回 消去算

予習シリーズ4年下算数第12回 消去算
テーマ1:加減法と代入法を使いこなそう!
どちらかをそろえるためには、「何セット用意するのかな?」ということを考えるように意識しましょう。
テーマ2:3つの消去算
3つの消去算はどうしたら2ついっぺんに消せるかを考えましょう。また、解き方のパターンを抑えておくことも重要です。

予習シリーズ4年下算数第13回 割合(1)

予習シリーズ4年下算数第13回 割合(1)
テーマ1:割合を理解しよう!
割合はわり算をイメージしがちですが、「何倍か」を表す数値です。要するに、かけ算のイメージですね!
テーマ2:線分図でまとめよう!
高学年になり割合の問題が難しくなると、図や表で整理する必要性があります。4年生のうちから、図でまとめられるよう練習しましょう。

予習シリーズ4年下算数第14回 場合の数(1)

予習シリーズ4年下算数第14回 場合の数(1)
テーマ1:樹形図でまとめよう!
場合の数は、樹形図でまとめることが基本となります。めんどくさがらず、樹形図を描けるよう練習しましょう。
テーマ2:計算で求めらるようにしよう!
樹形図ももちろん大事なのですが、数が多くなると樹形図では求めることがつらくなります。樹形図から計算式を導けるよう意識しましょう。

予習シリーズを使用した集団授業 4年生 

予習シリーズを使用した個別指導の授業はこちら

その他の予習シリーズ勉強法はこちら

赤羽で学習塾をお探しなら

会社名
進塾
住所
〒115-0055 東京都北区赤羽西1‐39‐1伊藤ビル3階
電話番号
03-5924-7747
URL
http://susumujuku.com